YAMASHITA

13 病院運営

厚生局個別指導の主な指摘事項と対策について(診療録編)

個別指導は、新しく開業した医療機関を対象にするものと、既指定を対象とするものに分けられます。 新規指導は、新規指定後概ね半年から1年以内に実施することとされており、既指定の医療機関に対する個別指導の選定理由は、以下の4つに分けられます...
13 病院運営

2024年|地方厚生局による集団指導・個別指導・監査について

医療機関が保険診療のルールを守って診療報酬請求を行っているかを監督する機関として、厚生労働省の下部組織として地方厚生局があります。 地方厚生局は、医療機関を対象として「集団指導」「集団的個別指導」「新規個別指導」「個別指導」「監査」を...
15 医療業務

【クラーク業務】退院サマリー作成に関するガイドラインについて

退院時サマリー(退院時要約)とは、入院した患者さんの現病歴、入院時の身体所見、検査所見、入院経過等ついてまとめた文書のことをいいます。 退院サマリーのデータは、患者さんの診療録の一部であり、重要な文書の一つであり、最終的に主治医が確認...
01 初・再診料

【2024年】認知症地域包括診療加算の算定要件と施設基準について

認知症の患者さん(認知症以外に疾患があり、1処方につき5種類を超える内服薬の投薬を行った場合及び1処方につき抗うつ薬、抗精神病薬、抗不安薬又は睡眠薬を合わせて3種類を超えて投薬を行った場合のいずれにも該当しないものに限る)に対して、患者さん...
01 初・再診料

【2024年】地域包括診療加算の算定要件と施設基準について

脂質異常症、高血圧症、糖尿病、慢性心不全、慢性腎臓病(慢性維持透析を行っていないものに限る)又は認知症のうち2以上の疾患を有する患者さんに対して、当該患者さんの同意を得て、療養上必要な指導及び診療を行った場合に、地域包括診療加算として、当該...
01 初・再診料

【2024年】明細書発行体制等加算の算定要件と施設基準について

個別の費用の計算の基礎となった項目ごとに記載した明細書の発行等につき、別に厚生労働大臣が定める施設基準を満たす診療所を受診した患者さんについては、明細書発行体制等加算として以下の点数を算定します。 明細書発行体制等加算 1点 ...
01 初・再診料

【2024年】時間外対応加算の算定要件と施設基準について

別に厚生労働大臣が定める施設基準に適合しているものとして地方厚生局長等に届け出た診療所において再診を行った場合には、当該基準に係る区分に従い、以下の点数を算定します。 時間外対応加算1 5点 時間外対応加算2 3点 時...
01 初・再診料

【2024年】再診料と付随する加算の算定要件及び施設基準について

医療費は「診療報酬」というルールに基づき、患者さんはどこの医療機関を受診しても一律とされ、大きく「基本診療料」と「特掲診療料」に分けられています。 外来の基本診療料には「初診料」「再診料」「オンライン診療料」などがあり、特掲診療料には...
01 初・再診料

【2024年】外来管理加算の算定要件とカルテ記載について

外来管理加算とは、一定の処置や検査等を必要としない患者さんに対して、 懇切丁寧な説明や計画的な医学管理等といった医療行為を行うことを包括的に評価したものであり、一定の処置や検査等を実施せずに計画的な医学管理を行った場合に以下の点数を算定でき...
01 初・再診料

【2024年】連携強化加算の算定要件と施設基準について

感染症対策に関する医療機関間の連携体制につき、厚生労働大臣が定める施設基準に適合しているものとして地方厚生局長等に届け出た保険医療機関において診療を行った場合は、連携強化加算として以下を算定します。 連携強化加算(月に1回限り)3...