01 初・再診料

【2024年】機能強化加算の施設基準と掲示物及び交付文書

機能強化加算は、適切な診療を行うほか、疾病や健康などに関する相談に継続的に応じ、必要に応じて専門医を紹介する「かかりつけ医機能」を評価する点数あり、地域包括診療料・加算など関連する報酬を届け出た医療機関が初診時に算定できます。 厚労省の調査...
05 医学管理

【2024年】小児悪性腫瘍患者指導管理料の算定要件と診療記録

小児悪性腫瘍患者指導管理料とは「小児悪性腫瘍」「白血病」「悪性リンパ腫」を主病とする15歳未満の患者様または家族に対し、計画的な治療管理を行った場合に、月1回に限り算定する医学管理のひとつです。 小児悪性腫瘍患者指導管理料 550点 ※家族...
10 リハビリ

リハビリテーション料のカルテ記載とレセプト提出について

リハビリテーションとは、身体機能の回復を目標に、日常生活における「基本的動作能力」「応用的動作能力」「社会的適応能力」「言語聴覚能力」の回復を図るための治療です。 【疾患別リハビリテーション】 心大血管疾患リハビリテーション料 脳血管疾患等...
10 リハビリ

脳血管疾患等リハビリテーション料の対象疾患と算定要件について

厚生労働大臣が定める施設基準に適合しているものとして地方厚生局長等に届け出た保険医療機関において、別に厚生労働大臣が定める患者に対して個別療法であるリハビリテーションを行った場合に、当該基準に係る区分に従って、それぞれ発症、手術若しくは急性...
05 医学管理

がん性疼痛緩和指導管理料の算定要件とカルテ記載について

がん性疼痛緩和指導管理料は、医師が「がん性疼痛の症状緩和」を目的として麻薬を投与しているがん患者に対して、WHO方式のがん性疼痛の治療法に従って、副作用対策等を含めた計画的な治療管理を継続して行い、療養上必要な指導を行った場合に、月1回に限...
05 医学管理

【2024年】慢性維持透析患者外来医学管理料の算定要件と検査項目

慢性維持透析患者外来医学管理料は「安定した状態にある慢性維持透析患者」について、特定の検査結果に基づいて計画的な治療管理を行った場合に、月1回(2211点)に限り算定できる医学管理料です。 「安定した状態にある慢性維持透析患者」とは、透析導...
08 検査

超音波検査(エコー検査)の適応疾患とカルテ記載の注意点について

超音波検査(エコー検査)とは、人の耳では聞こえないほどの高い周波数の音を発生させ、その音の反射を利用し画像化させて臓器の形態を調べる検査です。 一般的に多くみられる検査には、心臓や大動脈の評価を行う心臓超音波検査、腹腔内の臓器や妊娠中の胎児...
05 医学管理

2024年|肺血栓塞栓症予防管理料の算定要件・カルテ記載について

肺血栓塞栓症予防管理料とは、療養病棟を除いた保険医療機関に入院中の患者様に対して、肺血栓塞栓症を発症する危険性が高い者に対し「肺血栓塞栓症の予防を目的」として、必要な機器又は材料を用いて計画的な医学管理を行った場合に入院中1回に限り算定する...
05 医学管理

2024年|手術前医学管理料の算定要件と包括される検査について

手術医学管理料について分かりやすく解説します! 手術前医学管理料とは、術前検査の結果に基づいて計画的な医学管理を行い、手術の実施に際して 「硬膜外麻酔」「脊椎麻酔」「マスク又は気管内挿管による閉鎖循環式全身麻酔」を行った場合、手術料を算定し...
05 医学管理

2024年|認知症療養指導料の点数・算定要件・カルテ記載

「認知症療養指導料」は、保険医療機関が認知症の患者様に対し、認知症療養計画に基づき「認知機能」「生活機能」「行動心理状態」「家族又は介護者等による介護の状況」に対する定期的な評価、抗認知症薬等の効果や副作用の有無等の定期的な評価等を行い、診...