20 病院運営

医療情報システム運用管理規定サンプル(5.1版/令和3年)

第1章 総則 第1条 目的 この規定は○○○病院(以下『当院』)において、情報システムで使用される機器、ソフトウェアおよび運用に必要な仕組み全般について、その取扱い及び管理に関する事項を定め、当院において、診療情報を適正に保存するとともに、...
20 病院運営

医療情報システム管理のガイドラインと用語集

医療機関における医療情報システムの高度化・複雑化が進んでいるため、医療機関は規模を問わず情報システムの運用と管理が重要となっています。 現在では多くの医療機関にて電子カルテが導入されいます。 電子カルテを導入することで、スピーディな情報共有...
07 第2部 在宅医療(在宅患者診療・指導料)

令和6年|C004 救急搬送診療料の算定要件とカルテ記載

救急搬送診療料は、患者さんを救急用の自動車等で保険医療機関に搬送する際に、診療上の必要から医師が同乗して診療を行った場合に算定します。
07 第2部 在宅医療(在宅患者診療・指導料)

令和6年|C003 在宅がん医療総合診療料の算定要件と施設基準

在宅がん医療総合診療料とは、通院が困難な末期の悪性腫瘍の患者さんが自宅で療養する際に、定期的な訪問診療や訪問看護、処置、注射、検査などの料金を包括した診療報酬です。
06 第1部 医学管理等

令和6年|B001-2-6 夜間休日救急搬送医学管理料の算定要件

夜間休日救急搬送医学管理料とは、救急医療用ヘリコプターや救急車で搬送された患者さんに対して、必要な医学管理が行われた場合に算定する医学管理料です。
01 第1部 初・再診料

令和6年|機能強化加算の施設基準と掲示物及び交付文書

機能強化加算は、適切な診療を行うほか、疾病や健康などに関する相談に継続的に応じ、必要に応じて専門医を紹介する「かかりつけ医機能」を評価する点数あり、地域包括診療料・加算など関連する報酬を届け出た医療機関が初診時に算定します。
06 第1部 医学管理等

令和6年|B001-18 小児悪性腫瘍患者指導管理料の算定要件

小児悪性腫瘍患者指導管理料とは、小児科を標榜する医療機関において、小児悪性腫瘍、白血病又は悪性リンパ腫の患者又は一緒に来院したご家族等に対して、治療計画に基づき療養上必要な指導管理を行った場合に算定する医学管理料です。
13 第7部 リハビリテーション

リハビリテーション料のカルテ記載とレセプト提出について

リハビリテーションとは、身体機能の回復を目標に、日常生活における「基本的動作能力」「応用的動作能力」「社会的適応能力」「言語聴覚能力」の回復を図るための治療です。 【疾患別リハビリテーション】 心大血管疾患リハビリテーション料 脳血管疾患等...
13 第7部 リハビリテーション

2024年|脳血管疾患等リハビリテーション料の算定要件と施設基準

H001 脳血管疾患等リハビリテーション料1 1 脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅰ)(1単位) イ 理学療法士による場合 245点 ロ 作業療法士による場合 245点 ハ 言語聴覚士による場合 245点 ニ 医師による場合 245点 2...
06 第1部 医学管理等

令和6年|B001-22 がん性疼痛緩和指導管理料の算定要件と施設基準

がん性疼痛緩和指導管理料とは、がん性疼痛の症状緩和を目的として麻薬を投与している患者に対して、WHO方式のがん性疼痛の治療法に基づき、計画的な治療管理及び療養上必要な指導を行い、麻薬を処方した場合に算定する医学管理料です。