尿中一般物質定性半定量検査は、尿中の成分を試験紙や機器を用いて調べ、尿中の病的成分の有無や濃度、程度などを調べる検査です。検査項目には、タンパク質、糖、潜血、比重、pH、ウロビリノゲン、ウロビリン、ビリルビン、ケトン体、尿細菌、食塩、白血球などがあります。
D000 尿中一般物質定性半定量検査 26点
尿に試験紙を浸し、尿中の蛋白、糖、潜血などを調べる検査です。以下の適応疾患に対してスクリーニングを行います。
通知
(1) 検体検査を行った場合は所定の判断料を算定できるものであるが、尿中一般物質定性半定量検査を実施した場合は、当該検査に係る判断料は算定できない。
(2) 尿中一般物質定性半定量検査
ア 尿中一般物質定性半定量検査とは、試験紙、アンプル若しくは錠剤を用いて検査する場合又は試験紙等を比色計等の機器を用いて判定する場合をいい、検査項目、方法にかかわらず、1回につき所定点数により算定する。
イ 尿中一般物質定性半定量検査に含まれる定性半定量の検査項目は、次のとおりである。
(イ) 比重
(ロ) pH
(ハ) 蛋白定性
(ニ) グルコース
(ホ) ウロビリノゲン
(へ) ウロビリン定性
(ト) ビリルビン
(チ) ケトン体
(リ) 潜血反応
(ヌ) 試験紙法による尿細菌検査(亜硝酸塩)
(ル) 食塩
(ヲ) 試験紙法による白血球検査(白血球エステラーゼ)
(ワ) アルブミン
(3) 尿中一般物質定性半定量検査は当該検査の対象患者の診療を行っている保険医療機関内で実施した場合にのみ算定できるものであり、委託契約等に基づき当該保険医療機関外で実施された検査の結果報告を受けるのみの場合は算定できない。ただし、委託契約等に基づき当該保険医療機関内で実施された検査について、その結果が当該保険医療機関に対して速やかに報告されるような場合は、所定点数を算定できる。
適応疾患
- 腎盂腎炎
- 腎炎
- ネフローゼ症候群
- 急性尿細管壊死
- 尿路感染症
- 起立性蛋白尿
- 腎結核
- 腎結石症
- 腎硬化症
- 腎腫瘍
- 前立腺肥大
- 尿管結石症
- アミロイドーシス
- 膠原病
- 紫斑病
- 多発性骨髄腫
- 心不全
- 痛風
- 糖尿病
- 貧血
- 薬物中毒
- 急性肝炎
- 脱水症
- 胆道閉鎖症