病院運営

2023年|保険医療機関及び保険医療養担当規則について

第一章 保険医療機関の療養担当 療養の給付の担当の範囲 第一条 保険医療機関が担当する療養の給付並びに被保険者及び被保険者であつた者並びにこれらの者の被扶養者の療養(以下単に「療養の給付」という。)の範囲は、次のとおりとする。 ...
検査

B型肝炎の血液検査|査定されないレセプト提出について

肝機能障害や黄疸等でウイルス性肝炎を疑い、HBs抗原検査とその他の血液検査(HBs抗体、HBe抗原、HBe抗体)を同時に行うドクターもいますが、ほとんどの場合は査定されてしまいます。 今回はB型肝炎の血液検...
05 医学管理

【2023年】電子的診療情報評価料の算定要件と施設基準について

電子的診療情報評価料と、別の保険医療機関から診療情報提供書の提供を受けた患者さんに係る検査結果、画像情報、画像診断所見、投薬内容、注射内容、退院時要約等の診療記録のうち主要なものについて、電子的方法により閲覧又は受信し、当該患者の診...
05 医学管理

2023年|二次性骨折予防継続管理料の算定要件と施設基準について

二次性骨折予防継続管理料は、骨粗鬆症の治療による二次性骨折の予防を推進する観点から、骨粗鬆症を有する大腿骨近位部骨折患者さんに対して早期から必要な治療を実施した場合について算定します。 大腿骨近位部骨折の患者さんに対して、関係...
03 入院基本料加算

【2024年】褥瘡ハイリスク患者ケア加算の算定要件と施設基準

褥瘡ハイリスク患者ケア加算とは、重点的な褥瘡ケアを行う必要を認め、計画的な褥瘡対策が行われた場合に、入院中1回に限り、以下の点数を算定することが可能です。 A236 褥瘡ハイリスク患者ケア加算(入院中1回) 褥瘡ハイリスク患...
検査

CT・MRI検査の適応疾患とレセプト請求時の注意点について

CT検査やMRI検査の画像撮影は査定へ返戻が多くなる傾向がある上に、点数も高いためレセプト請求時にはしっかり病名登録がされているかチェックを行う必要があります。 また、肺炎や肺癌を疑い胸部CT検査を行った場合に、まずは胸部X線...
03 入院基本料加算

2024年|急性期充実体制加算の算定要件と施設基準について

急性期充実体制加算は、地域において急性期・高度急性期医療を集中的・効率的に提供する体制を確保する観点から、手術等の高度かつ専門的な医療に係る実績及び高度急性期医療を実施する体制を評価したものであり、入院した日から起算して14日を限度として、...
06 在宅患者診療・指導料

【2023年】在宅緩和ケア充実診療所・病院加算の点数と算定要件について

在宅緩和ケア充実診療所・病院加算とは、機能強化型の在宅支援診療所及び在宅支援病院のうち、緩和ケアや看取り、緊急往診などに十分な実績を有する医療機関を評価しており、厚生労働大臣が定める施設基準を満たし、地方厚生局等に届け出ている医療機関で算定...
03 入院基本料加算

【2024年】データ提出加算の点数と算定要件について

データ提出加算とは、厚生労働省が実施する「DPC導入の影響評価に係る調査」に準拠したデータが正確に作成及び継続して提出されることを評価したものであり、「DPCデータ」を提出する事で得られる入院基本料の加算です。 デ...
診療報酬

2024年|情報通信機器を用いた診療の算定要件と施設基準について

2022年の診療報酬点数改定の際に、オンライン診療料が廃止され、「情報通信機器を用いた場合」の点数が新設されました。 注意!!新型コロナウイルス感染症の流行拡大に伴い、臨時的に施設基準の届出がなくても算定が認められていましたが、令...