診療報酬

診療報酬

【2023年】輸血の算定要件とコスト算定方法について

輸血に伴い、患者さんに対して輸血の必要性及び危険性等について文書による説明を行った場合に以下の点数を算定します。 1 自家採血輸血(200mLごとに) イ 1回目 750点 ロ 2回目以降 650点 2 ...
診療報酬

【2023年】下肢創傷処置管理料の算定要件と施設基準について

厚生労働大臣が定める施設基準を満たしており、地方厚生局長等に届け出た保険医療機関において、下肢の潰瘍を有する患者さん(入院中以外)に対して、下肢創傷処置に関する専門の知識を有する医師が、計画的な医学管理を継続して行い、療養上必要な指...
診療報酬

2024年|情報通信機器を用いた診療の算定要件と施設基準について

2022年の診療報酬点数改定の際に、オンライン診療料が廃止され、「情報通信機器を用いた場合」の点数が新設されました。 注意!!新型コロナウイルス感染症の流行拡大に伴い、臨時的に施設基準の届出がなくても算定が認められていましたが、令...
診療報酬

2022年|リフィル処方の対象患者と留意事項について

2022年の診療報酬改定で、症状が安定している患者さんについて、薬剤師による服薬管理のもとで一定期間内に処方箋の反復利用が可能となる 「リフィル処方」の仕組みが新設されました。 リフィル処方箋を使用した場合の処方箋料につい...
診療報酬

【自費診療】医療保険が使える範囲と使えない範囲と制度について

健康保険の被保険者が業務以外で病気やケガをした場合、健康保険で治療を受けることができ、保険診療によって受けることを「療養の給付」といいますが、交通事故、仕事中の事故や病気、自分の故意・過失による場合には保険診療の適用されません。 ...
診療報酬

【J処置】算定時の注意点と緊急時にとれる加算・NG算定

保険医療機関でいう「処置」とは、薬の服用やリハビリなど患者自身によって行われる治療行為ではなく、医療スタッフによって行われる治療行為を指します。 例えば、医師が熱傷患者の熱傷処置をしたり、処置医療用の管を挿入したするのは「処置」にあた...
診療報酬

2022年最新版!診療報酬点数の基本的構成について

「初診料と再診料・付随する加算の算定要件について」で診療報酬点数の算定にあたっては「基本診療料」と「特掲診療料」を合わせて算定することをお伝えしました。 特掲診療料には「医学管理」「検査」「画像診断」「投薬」「処置」「手術」な...